過去の記事一覧
-
黄砂とアレルギーについて
毎年、春になると花粉症に悩まされる人が多いと思いますが、ちょうど同じ頃に飛散のピークを迎えるのが黄砂です。一昔前にはそれほど問題にならなかった黄砂ですが、ここ20年ほどで日本各地に黄砂が飛来しているのが観測され、わたした… -
たばことアレルギーについて
2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年には全面施工になる予定となっています。この法律では、屋外や屋内での喫煙が制限されるほか、20歳未満が喫煙エリアへ立ち入ることを禁止しています。 さらに、… -
気付かないうちにあなたも被害者に〜香害の実態とは〜
皆さんは、「香害」について知っていますか? 初めて聞いたという方も、そうでない方も。近年、日本で広がりつつある香害は人ごとではありません。いつでも誰でも、その被害者になる可能性を秘めているのです。 香害って何だろう 洗… -
鼻水が出て体調がすぐれない〜温度差が生む寒暖差アレルギーとは?〜
暦の上では春に向かいつつも、まだまだ寒さが残るこの時期。朝晩は冷え込むのに昼間はあたたかい、昨日は寒くて暖房がフル稼働だったのに今日はあまり着込まなくても大丈夫そうなど、気温差が大きい日々が続いています。 このような時… -
蕁麻疹について
虫刺されのように皮膚が赤くなって盛り上がり、時間とともに消失する病気を蕁麻疹といいます。虫刺されと異なり跡が残らないのが特徴で、大抵の場合は数時間から1日程度で消えていきます。 蕁麻疹の大きさはまちまちで、ミリ単位のも… -
アルコール誘発喘息について知っていますか?
風邪をひいたわけでもないのに、お酒を飲むとひどく咳が出る。そういう経験はありませんか? それは、ひょっとするとアルコール誘発喘息かもしれません。 アルコール分解の仕組み 体に入ったアルコールは、ADH(アルコール脱水素酵… -
猫を飼い始めてから体調がすぐれない〜それは猫アレルギーかもしれません〜
今や、日本では子供の数よりも多いと言われているペット。飼育されている犬猫を合わせただけでも、おおよそ2,000万頭もいると言われています。 その中でも猫はここ数年で人気が高まり、飼育数も増えつつあります。これは、猫を数… -
思わぬ落とし穴〜調味料アレルギーにご注意〜
今や、食物アレルギーは珍しくなく、その有症率は全体の1〜2%ほどと言われています。また、アレルギーを引き起こす原思わぬ落とし穴〜調味料アレルギーに因となった食物の内訳を見てみると鶏卵が最も多く、牛乳、小麦と続いていること… -
アレルギー患者さんに絶大な人気を誇る布団メーカー龍宮㈱の「パシーマ」現地インタビュー
東京ビッグサイトで開催された次世代ヘルスケアプロジェクト2020「第3回ぐっすりEXPO~良質睡眠推進展~」に伺った時、特に目を惹いたのがこちらのブースでした。 実は私自身がアレルギーであり、かつ化学… -
アレルギーの検査について
アレルギーかもしれないと感じた時、私たちはどうしたら良いのでしょうか。 実は、アレルギーといっても、その経路も原因も様々。詳しく調べるためには、アレルギー検査が必要です。 一般的に、アレルギー検査は皮膚科や…